しおり・目次の自動作成・編集
PDF内のテキスト情報を解析してPDFのしおりや目次を自動で作成できます。作成された目次は“目次ページ”としてPDF内に追加して出力します。
しおりや目次の自動生成は、“自動生成ウィザード”画面で様々な条件を指定することで見出し項目として抽出し、テキストのインデント(字下げ)幅をもとに見出しレベル(アウトラインレベル)を判別して階層化することもできます。
また、PDFのページをプレビューしながら、しおりや目次の編集画面で項目をツリー表示して編集できるので、手動による項目の追加や削除、編集、移動なども直感的に行うことができます。
しおりや目次の自動生成は、“自動生成ウィザード”画面で様々な条件を指定することで見出し項目として抽出し、テキストのインデント(字下げ)幅をもとに見出しレベル(アウトラインレベル)を判別して階層化することもできます。
また、PDFのページをプレビューしながら、しおりや目次の編集画面で項目をツリー表示して編集できるので、手動による項目の追加や削除、編集、移動なども直感的に行うことができます。
しおりなどのリンクを継承したPDFの分割・結合
PDFを複数のファイルに分割したり、複数のPDFを一つのPDFとして結合することができます。分割や結合をしたときに、PDFのしおりやリンク注釈に設定されている移動先も情報を補完して正しく継承することができるので、リンク切れの心配もありません。
また、リンクの移動先が存在するかどうか、どこにリンクしているかをチェックして一覧に表示したり、csv形式のファイルとして保存することができるので、リンク状態の確認も簡単です。
また、リンクの移動先が存在するかどうか、どこにリンクしているかをチェックして一覧に表示したり、csv形式のファイルとして保存することができるので、リンク状態の確認も簡単です。
ファイルサイズやページ数を指定した分割
PDFを複数のファイルに分割する場合に、1ファイルのファイル容量を1MB単位で指定してファイルを分割できます。
国土交通省の電子納品報告書PDFファイルの規定にある、報告書ファイルが10MBを超える場合に1ファイルあたり10MBを目途に分割するようなケースで大変便利です。
また、手動で分割ポイントを指定したり、しおりの移動先(階層レベル)で分割ポイントを指定したり、ページ数で分割ポイントを指定できます。
国土交通省の電子納品報告書PDFファイルの規定にある、報告書ファイルが10MBを超える場合に1ファイルあたり10MBを目途に分割するようなケースで大変便利です。
また、手動で分割ポイントを指定したり、しおりの移動先(階層レベル)で分割ポイントを指定したり、ページ数で分割ポイントを指定できます。
その他の機能
- しおり情報をテキストデータで入出力
- 複数のPDFに一括でしおり情報を付与
- PDFの指定ページを抽出
- PDFファイルの一括結合
- 他のPDFから任意のページを抽出して結合
- リンク注釈の設定・編集
- 領域塗りつぶし、墨消し
- PDF出力時にセキュリティや開き方、画像の最適化などの設定
動作環境
対応OS |
※本製品はデスクトップアプリケーションです。サーバ環境やシンクライアント環境(仮想OS上)での使用はできません。 Windows 11(64ビット)日本語版 Windows 10(64ビット)日本語版 ※32bit版OSには対応しておりません。 ※Microsoftがサポート終了したOSは、対象外です。 |
||
---|---|---|---|
CPU | 上記OSが正常に動作するIntel系のCPU、及び100%互換性を持つプロセッサー | ||
メモリ |
上記OSが推奨するメモリ以上(これに加えて1GB以上の空き容量を推奨) ※ファイルサイズが大きい、もしくはページ数が多いPDFを処理する場合、メモリサイズが小さいと処理速度が著しく低下する場合がございます。 |
||
ハードディスク | インストール時の空き容量 200MB 以上 | ||
ディスプレイ | SVGA(800×600ドット)以上の解像度で、High Color(16ビット)以上が表示可能なカラーディスプレイ | ||
ダウンロード容量 | 約76MB |
※インストールには、管理者権限が必要となります。